第5回 スローフードを楽しむ会



2006年1月28日〈土〉 中央大学 多摩キャンバスで開催

 この日は数日前に降った雪が建物の陰では残り、北風が吹き抜ける寒い天候でした。
 集合場所となった多摩モノレール「中央大学・明星大学」駅改札口前には参加者が次々と集まりました。参加者は2班に分かれ、大学職員の案内で学内見学をしてから会場に入りました。
 今年の視聴者参加のパーティは、法学部の工藤裕子教授による「スローフード、スローライフ」をテーマにしたプチ講演会と静岡県掛川市の掛川蕎麦研究会の皆さんによる蕎麦打ち実演の披露、打ちたての蕎麦を食しながらの懇親会となりました。




【学内見学】




































雨の日も傘なしで建物の間を移動できるそうです










遠くに見える建物も校舎とのことです
































店内の広さと品数には驚きました










模型を見ながら学内の説明が・・・








【プチ講演会】



二班の到着を待つ講演会場(写真3枚による合成)





講演中の工藤教授



















【蕎麦打ち実演と懇親会】



蕎麦打ち台を囲む参加者(写真3枚による合成)










見事な包丁使い・・・










海苔・胡麻・生山葵の薬味を添えて・・・とても美味しかったです










食べながらの歓談に弾む








  












番組制作スタッフのみなさん








  











【蕎麦打ちの実演のようす】

  2  3


  5  6


  8  9


10  11  12


13  14  15


16  17  18


19  20  21


22  23  24


25  26  27


28  29  30


31






戻る:視聴者参加パーティ関係 目次へ   戻る:本ページの先頭へ